top of page
kimonotoyou
2023年5月14日
早いものですね❣
教室に始めて来られてもう直ぐ1年になります。 自分自身で着物を着ることの楽しさを、覚えられ、お母さま、おばあさまのお持ちだった着物を大切に着られておられます。 今日は改めてボディーにて着せつけの手順と見えない部分の確認、そして客観的に着物姿を見て頂く為に着物を着せていただき...
閲覧数:14回0件のコメント
kimonotoyou
2023年2月5日
着物のTOYOU思い出
最初は自宅でのお教室、そして訪問着付けをはじめ、美容師さんの振袖教室、 ホームページを作成、そして現在に至ります。 少し思い出をたどって見ました。 訪問着付け 成人式 振袖教室 色々な方と出会いが財産です❣ 今からお会いできる皆様へ 楽しみにお待ちしています♡♡
閲覧数:15回0件のコメント
kimonotoyou
2022年10月16日
ニヶ月ぶりにお会いしました
久しぶりの教室ですが、とても、上手に着付けをされての御来し、 嬉しくなりました。また、繰り返しの練習が実りました。 ★本日のポイント 衣文の取り方 衿合わせ(長襦袢の衿の見え加減) 帯揚げ、帯締めの結び方 とても、素敵なお洒落着をお召しになっておられました。 2022,10,15
閲覧数:5回0件のコメント
kimonotoyou
2022年6月21日
6月21日 (火) 5週目
名古屋帯 ポイント柄・・・柄合わせの結び方練習 お太鼓を背負うところからの帯結びです。 しっかり練習できましたね❣ 着物姿も堂々とされ、ご自宅での練習成果が見られます。
閲覧数:5回0件のコメント
kimonotoyou
2022年6月16日
ひとりで着るコース❣
教室が始まって1ヶ月、真面目に練習されたた成果がでました❣ お母様の着物を着られてとて満足そうでした。 嫁ぐ時に、持たせてもらった着物控え❣ 動画として、公開させていただきました。 親の愛情を感じます。
閲覧数:9回0件のコメント
kimonotoyou
2022年5月31日
ブログ再開のご挨拶
2018年に体調を崩して、暫くホームページを閉じていましたが、本年2022年 6月より再度、の活動をスタートいたします。 出張着付けいいね❣ 教室いいね❣ を言って頂けるよう、最善を目指し、勉強して参ります。 to you 松井
閲覧数:28回0件のコメント
お問い合わせ
☎ 090-9504-1566
広島市南区西蟹屋3丁目13番14号
受付時間:9:00~19:00
※メールでのお問い合わせについては3日以内にご返信いたします。
bottom of page